インストラクター

箭島 裕治

ベーシスト






1973年大阪府生まれ。
4歳でピアノ,5歳でヴァイオリンを始め、9歳から10歳までの間に相愛大学附属音楽教室にて楽典の基礎を身につける。


上京後、16歳で初めてエレクトリック・ベースを手にする。18歳で6弦ベースに転向。慶應義塾大学在学中よりスタジオワーク、ジャズ系のライブなどを中心にプロ活動を開始。
2000年に林正樹 (pn.)、岩瀬立飛 (drs.) と共にジャズピアノトリオ「宴(うたげ)」を結成,
2006年迄に3枚のアルバムをリリースしている。
2011年にはヴォーカリスト三科かをりとのゴスペルユニット「AmaKha(アマーカ)」を始動。
2013年 野呂一生 (gt.) ・大高清美 (org.) ら超豪華ゲストをフィーチャーした1st Mini Album「Future Gold」をリリース。

現在は「AmaKha」「宴」両ユニットを主宰する傍ら,野呂一生 (gt.) インスピリッツ,中路英明(tbn.) オバタラ・セグンド、遠藤律子 (pn.) FRV!等で活動中。


またセッションベーシストとして中西俊博 (vln.)、エリック宮城 (trp.) 、是方博邦 (gt.) 他多数のミュージシャンと共演、スタジオワークでもSOFFetやウェイウェイ・ウー、J&O(from サーカス)のCDに参加するなど多岐にわたる仕事をこなしている。

・著書

エレクトリック・ベース教則本「ベース・ラインの技」(ヤマハミュージックメディア 2008年)



箭島裕治eBASS塾 初級編

15件のレビュー
インストラクター

箭島 裕治

ベーシスト






1973年大阪府生まれ。
4歳でピアノ,5歳でヴァイオリンを始め、9歳から10歳までの間に相愛大学附属音楽教室にて楽典の基礎を身につける。


上京後、16歳で初めてエレクトリック・ベースを手にする。18歳で6弦ベースに転向。慶應義塾大学在学中よりスタジオワーク、ジャズ系のライブなどを中心にプロ活動を開始。
2000年に林正樹 (pn.)、岩瀬立飛 (drs.) と共にジャズピアノトリオ「宴(うたげ)」を結成,
2006年迄に3枚のアルバムをリリースしている。
2011年にはヴォーカリスト三科かをりとのゴスペルユニット「AmaKha(アマーカ)」を始動。
2013年 野呂一生 (gt.) ・大高清美 (org.) ら超豪華ゲストをフィーチャーした1st Mini Album「Future Gold」をリリース。

現在は「AmaKha」「宴」両ユニットを主宰する傍ら,野呂一生 (gt.) インスピリッツ,中路英明(tbn.) オバタラ・セグンド、遠藤律子 (pn.) FRV!等で活動中。


またセッションベーシストとして中西俊博 (vln.)、エリック宮城 (trp.) 、是方博邦 (gt.) 他多数のミュージシャンと共演、スタジオワークでもSOFFetやウェイウェイ・ウー、J&O(from サーカス)のCDに参加するなど多岐にわたる仕事をこなしている。

・著書

エレクトリック・ベース教則本「ベース・ラインの技」(ヤマハミュージックメディア 2008年)



 日本を代表するベース奏者、箭島裕治が主宰する箭島裕治eBASS塾の初級編です。  本講座は、ギター専用の譜面であるタブ譜ではなく、他の楽器も含めた音楽全体を理解するのに適した五線譜を用いて、音符の基本から学習する講座内容となっております。初心者から始める場合でも、五線とコードを読めるようになり、単なるコピーではなく、自分でラインメイキング(即興による伴奏)が出来るようになります。  また、動画教材の特徴を活かして、塾長が現役のミュージシャンとして培った、グルーヴ感とテクニックを基本から伝授いたします。ベースとはどのような楽器なのか、他の楽器との関係性を意識した上で何を重視して練習すべきか等、具体的なアドバイスが満載の講座となっております。  受講料¥18,000のコースは購入日から1年間にわたって購入者に公開され、この期間中は繰り返し何度でも見ることができます。  受講料¥3,000のコースは購入日から1ヶ月間のみの公開ですが、期間中であれば繰り返し何度でも見ることができます。  ※通信が不安定な状況や、タブを複数お開きになっている、無意識に「購入」を連打される等の原因で、同じ商品を複数ご購入になるケースがございます。  ご購入1件につき、1件メールが届きますので、重複購入されていないかお確かめください。

※講座の月額課金のご解約方法はこちら。
http://elearning.co.jp/?page_id=24649
コンテンツ
  • Ⅰ.基礎楽典
  • 1-1 総論 (1)
  • 1-1 総論 (2)
  • 【音源】1-1 総論 (2)
  • 【テキスト】1-1 総論 (2)
  • 1-2 楽器概説 (1)
  • 1-2 楽器概説 (2)
  • 1-2 楽器概説 (3)
  • 1-3 ヘ音記号読譜の基礎 (1)
  • 【テキスト】1-3 へ音記号の読譜 (1,2)
  • 1-3 ヘ音記号読譜の基礎 (2)
  • 1-4 音符・休符の種類とリズム (1)
  • 【テキスト】1-4 音符・休符の種類とリズム (1)
  • 1-4 音符・休符の種類とリズム (2)
  • 【音源】1-4 音符・休符の種類とリズム (2)
  • 【テキスト】1-4 音符・休符の種類とリズム (2)
  • 1-4 音符・休符の種類とリズム (3)
  • 【テキスト】1-4 音符・休符の種類とリズム (3,4)
  • 1-4 音符・休符の種類とリズム (4)
  • 【音源】1-4 音符・休符の種類とリズム (4)
  • 1-5 コード・ネームとルート音 (1)
  • 【テキスト】1-5 コード・ネームとルート音 (1,2,3,4)
  • 1-5 コード・ネームとルート音 (2)
  • 1-5 コード・ネームとルート音 (3)
  • 【音源】1-5 コード・ネームとルート音 (3)
  • 1-5 コード・ネームとルート音 (4) - 分数コードについて -
  • 【音源】1-5 コード・ネームとルート音 (4) - 分数コードについて -
  • Ⅱ.基礎技術
  • 2-1 2フィンガーの基礎 (1)
  • 2-1 2フィンガーの基礎 (2)
  • 2-2 オルタネイト・ピッキング (1)
  • 【テキスト】2-2 オルタネイト・ピッキング (1,2)
  • 【音源】2-2 オルタネイト・ピッキング (1-a)
  • 【音源】2-2 オルタネイト・ピッキング (1-b)
  • 2-2 オルタネイト・ピッキング (2)
  • 2-3 スラッピングの基礎 (1)
  • 2-3 スラッピングの基礎 (2)
  • 2-3 スラッピングの基礎 (3)
  • 2-4 左手のフォームとメジャー・スケール (1)
  • 【テキスト】2-4 左手のフォームとメジャー・スケール (1,2)
  • 2-4 左手のフォームとメジャー・スケール (2)
  • 2-5 調号と様々なキー (1)
  • 【テキスト】2-5 調号と様々なキー (1)
  • 2-5 調号と様々なキー (2)
  • 【テキスト】2-5 調号と様々なキー (2)
  • 2-5 調号と様々なキー (3)
  • 【テキスト】2-5 調号と様々なキー (3)
  • 【音源】2-5 調号と様々なキー (3) C
  • 【音源】2-5 調号と様々なキー (3) Db
  • 【音源】2-5 調号と様々なキー (3) F#
  • Ⅲ.ベースライン・メイキングの初歩
  • 3-1 8ビートとルート音 (1)
  • 【テキスト】3-1 8ビートとルート音 (1)
  • 【音源】3-1 8ビートとルート音 (1) ex1
  • 【音源】3-1 8ビートとルート音 (1) ex2
  • 【音源】3-1 8ビートとルート音 (1) ex3
  • 3-1 8ビートとルート音 (2) - タイについて -
  • 【テキスト】3-1 8ビートとルート音 (2) - タイについて -
  • 3-1 8ビートとルート音 (3)
  • 【テキスト】3-1 8ビートとルート音 (3)
  • 【音源】3-1 8ビートとルート音 (3) ex4
  • 【音源】3-1 8ビートとルート音 (3) ex5
  • 【音源】3-1 8ビートとルート音 (3) ex6,7
  • 【音源】3-1 8ビートとルート音 (3) ex8
  • 3-2 コード・ネームとその読み方 (1)
  • 【テキスト】3-2 コード・ネームとその読み方 (1,2)
  • 3-2 コード・ネームとその読み方 (2)
  • 3-2 コード・ネームとその読み方 (3)
  • 【テキスト】3-2 コード・ネームとその読み方 (3,4)
  • 3-2 コード・ネームとその読み方 (4)
  • 3-3 5度(5th)を使ったベースライン (1)
  • 【テキスト】3-3 5度 (5th) を使ったベース・ライン (1,2)
  • 【音源】3-3 5度 (5th) を使ったベース・ライン (1) ex1
  • 【音源】3-3 5度 (5th) を使ったベース・ライン (1) ex2
  • 3-3 5度(5th)を使ったベースライン (2)
  • 【音源】3-3 5度 (5th) を使ったベース・ライン (2) ex3
  • 【音源】3-3 5度 (5th) を使ったベース・ライン (2) ex4
  • 【音源】3-3 5度 (5th) を使ったベース・ライン (2) ex5
  • 3-4 3度(3rd)を使ったベースライン (1)
  • 【テキスト】3-4 3度 (3rd) を使ったベース・ライン (1,2)
  • 【音源】3-4 3度 (3rd) を使ったベース・ライン (1) ex1
  • 【音源】3-4 3度 (3rd) を使ったベース・ライン (1) ex2
  • 3-4 3度(3rd)を使ったベースライン (2)
  • 【音源】3-4 3度 (3rd) を使ったベース・ライン (2) ex3
  • 【音源】3-4 3度 (3rd) を使ったベース・ライン (2) ex4
  • 【音源】3-4 3度 (3rd) を使ったベース・ライン (2) ex5
  • 3-5 7度(7th)を使ったベースライン (1)
  • 【テキスト】3-5 7度 (7th) を使ったベース・ライン (1,2)
  • 【音源】3-5 7度(7th)を使ったベースライン (1) ex1
  • 【音源】3-5 7度(7th)を使ったベースライン (1) ex2
  • 3-5 7度(7th)を使ったベースライン (2)
  • 【音源】3-5 7度(7th)を使ったベースライン (2) ex3
  • 【音源】3-5 7度(7th)を使ったベースライン (2) ex4
  • 【音源】3-5 7度(7th)を使ったベースライン (2) ex5
  • 3-6 特殊なコード達 (1)
  • 【テキスト】3-5 特殊なコード達 (1,2)<改訂版>
  • 【音源】3-6 特殊なコード達 (1) ex1
  • 【音源】3-6 特殊なコード達 (1) ex2
  • 3-6 特殊なコード達 (2)
  • 【音源】3-6 特殊なコード達 (2) ex3
  • 【音源】3-6 特殊なコード達 (2) ex4
  • 月額課金のご解約方法
  • アンケートにご協力下さい。
レビュー
5つ星のうち
4.25
5
4
3
2
1
  • 15件すべてのカスタマーレビューを表示(新しい順)

  • オススメします。

    投稿日 2021-04-27

    市販されている書籍や映像教材を複数購入するより、ベースを自学自習で学び初めたい人には先ずこの初級編を見て勉強し、練習することをオススメします。この初級編だけで譜面がスラスラ読めるようになるのは難しいと思いますが、最初の第一歩にはなります。拍のカウントの仕方や、スラップの基礎、ツ-フィンガー奏法における拍のオモテ・ウラでの人差し指と中指での弾き分け方を再確認することは、中級者にも有益だと思います。引き続き中級編へ進みたいと思います。

  • わからないことがわかりました!

    投稿日 2020-03-01

    ジャズを弾いてみたくなり、久しぶりにベースケースを開けました。
    コードによる指の置き方の違いや、ランニングベースでの小節間の音の繋ぎ方など、
    これまできちんとわかっていなかったことをわかりやすく学習できました。
    引き続き、中級編にトライしようと思います。

  • 遅れている

    投稿日 2019-08-21

    元々ドラマーで、ベースを基礎からやろうと考えて受講しました。

    ベースを演奏する際に必要な身体の使い方、力加減。いわゆるフォームや呼吸、頭で何を考えているかなどを期待していたのですが、内容は初歩的な音楽理論の本に書いてある様な内容に感じました。

    楽器のレッスンは、スポーツや他のジャンルに比べると遅れている様に感じます。その中でも、ドラムとピアノの指導方法は脳科学や身体操作を取り入れて先を行っています。

    ベースや弦楽器の指導方法の発展に期待を込めて、あえて厳しい意見をさせていただきました。

  • ベースを衝動買いした60歳

    投稿日 2019-01-30

    はじめの始まりです

  • 撮り直し希望

    投稿日 2018-08-13

    内容的にはとても満足できるものですが、コードの説明に関する数本の動画にて講師の体調が明らかにおかしく(喉が痛そうにしている)話が聞きづらい、説明に余裕が無い箇所が多々見られます。有償配信する動画のクオリティとしてはありえないと思いました。本人は納得されているのでしょうか。月額課金をするということは繰り返し見ることができるコンテンツが前提ではないでしょうか。せっかくの内容が勿体無いので撮り直しを希望します。

  • 15件すべてのカスタマーレビューを表示(新しい順)

  • クーポンを利用する

    クーポンコードを入力してください

  • クーポンを利用する

    クーポンコードを入力してください