NTTに33年間勤務し、NTT東日本本社技術部やITイノベーション部、ソリューションエンジニアリング部担当課長としてIPネットワークの構築、全国のFTTH推進等技術的な業務に携わってきました。
また、NTT社内向けの衛星研修インストラクタとして、NTT仕様の各種伝送装置や専用サービス提供設備の研修講師等実施し社員の技術向上にも貢献してきました。
電気系の資格は、電気通信主任技術者(伝送交換)、第2級陸上無線技術士、第2種電気工事士、特殊電気工事士(ネオン工事)、電気通信工事担任者(総合種)です。
電気通信工事担任者は以下アドレスから無料講座をお試しいただけます。
http://bit.ly/2WW1Kgx
電気通信工事担任者はこちらから購入いただけます。
http://elearning.co.jp/?page_id=25987
NTTに33年間勤務し、NTT東日本本社技術部やITイノベーション部、ソリューションエンジニアリング部担当課長としてIPネットワークの構築、全国のFTTH推進等技術的な業務に携わってきました。
また、NTT社内向けの衛星研修インストラクタとして、NTT仕様の各種伝送装置や専用サービス提供設備の研修講師等実施し社員の技術向上にも貢献してきました。
電気系の資格は、電気通信主任技術者(伝送交換)、第2級陸上無線技術士、第2種電気工事士、特殊電気工事士(ネオン工事)、電気通信工事担任者(総合種)です。
電気通信工事担任者は以下アドレスから無料講座をお試しいただけます。
http://bit.ly/2WW1Kgx
電気通信工事担任者はこちらから購入いただけます。
http://elearning.co.jp/?page_id=25987
365日パック
価格:
投稿日 2019-11-12
論理回路が苦手だったのですが、本講義の説明で理解出来るようになりました。
残念なのは、計算を伴う問題について、計算自体の説明が省かれている事が多いので、
計算方法を忘れている人や、計算方法を知らないで本口座を受講した場合は内容が理解出来ないと思いました。
動画では説明する時間が無くても、計算方法を全て記載した補助テキストがあればとても良いと思います。
投稿日 2019-09-23
講習会先生の話より、わかりやすく、端的に問題もまとめてあるので、かなり助かっています。
聞き流した話も、問題で引っかかった時、繰り返し見れるので、とてもありがたいです。
投稿日 2019-05-06
これで東日本大震災級の災害と復旧工事が発生しても大丈夫かな・・;
投稿日 2019-05-04
様々なセキュリティの脅威がある中の安全確保に向けた取り組みがザックリと表現されている
投稿日 2019-05-03
銀行からのメール等で、デジタル署名技術が使われているが、その背景が垣間見れる
クーポンコードを入力してください