【PC、タブレット、スマホで資格ゲット elearning.co.jp】
小
中
大
TOP
ログイン
新規登録
おススメ講座!
製造・工業・衛生
危険物
製造・工業・衛生
ビジネススキル
管理者向け
新入社員向け
スキルアップ
社員研修
就職活動
資格(ビジネススキル)
ビジネススキル
資格・検定
国家資格
国際資格
検定(民間資格)
資格・検定
パソコン・デバイス
気象
てんコロ 佐々木恭子
武田 康男
気象
医療・福祉・子育て
登録販売者
医療
福祉
子育て
医療・福祉・子育て
登録販売者
家電製品アドバイザー資格
語学
英語
TOEIC
韓国語
イタリア語
語学
音楽・発声
BASS
DRUMS
西直樹音楽塾
音楽・発声
教養
数学
生き物
教養
公認会計士 不動産鑑定士
冨田 建
経歴
慶應義塾大学理工学部機械工学科卒業(慶応義塾中等部・高校卒業)
慶應義塾大学在学中の平成10年に不動産鑑定士2次試験に合格、卒業後の平成13年に公認会計士2次試験に合格。
大手監査法人、不動産鑑定士事務所勤務を経て独立。
平成17年公認会計士登録(19305号)、平成20年不動産鑑定士登録(8381号)
現在、40都道府県で鑑定業務に従事。
従って地方案件には非常に強い。
更に「会計に最も強い不動産鑑定士」として、民事再生関連・減損会計関連・相続や税務関連の鑑定に絶対的な強みを有する。
その他、裁判所案件の鑑定も得意で、何故か立退料の鑑定も強い。
もちろん、それ以外の通常の鑑定も大歓迎。
現在、公認会計士協会東京会の広報委員や公認会計士清風会(40年以上続く公認会計士の勉強会)の世話人も務める。
特技・鍵盤楽器
※エレクトーン歴12年・20歳の時にヤマハエレクトーン演奏グレード4級取得、現在、司法書士や会計士、社労士等と士業バンドを組む他、もう1つ別のバンドにも参加。
趣味・鉄道旅行、将棋
※もともと全国に仕事で鉄道旅行的に訪れられるという理由で不動産鑑定士を志した。従って、地方出張は喜んで出かける。
274
視聴回数
1
コース
0
レビュー
他士業のための会計初歩講座
-
受講料
¥1,080
冨田 建
公認会計士 不動産鑑定士