インストラクター

広川 敬祐

約10年間の外資系監査法人勤務を経て、1994年より1998年までSAPジャパン株式会社に勤務。独立後、多くのERPシステムや会計システムを構築し、その合間に執筆活動やセミナー講師を務める。日本公認会計士協会東京会幹事。
主な著作に 『連結会計システムのPLAN‐DO‐SEE』『絵でみる内部統制で現場の仕事はこう変わる』『SEがはじめて学ぶ会計』『RFPでシステム構築を成功に導く本』
『メタボ業務がスマートに!マネジメントをシンプルに変える』など。








ビジネス会計検定(R) 3級対策講座

4件のレビュー
インストラクター

広川 敬祐

約10年間の外資系監査法人勤務を経て、1994年より1998年までSAPジャパン株式会社に勤務。独立後、多くのERPシステムや会計システムを構築し、その合間に執筆活動やセミナー講師を務める。日本公認会計士協会東京会幹事。
主な著作に 『連結会計システムのPLAN‐DO‐SEE』『絵でみる内部統制で現場の仕事はこう変わる』『SEがはじめて学ぶ会計』『RFPでシステム構築を成功に導く本』
『メタボ業務がスマートに!マネジメントをシンプルに変える』など。








ビジネス会計検定試験(R)は、大阪商工会議所が主宰する検定試験です。
近年、損益計算書や貸借対照表などの財務諸表(決算書)を理解できる能力(会計リテラシー)の重要性が高まっています。
ビジネス会計検定試験は、財務諸表に関する知識や分析力を問うもので、財務諸表が表す数値を理解し、ビジネスに役立てていくことに重点を置いています。
3級は、基本財務諸表としての貸借対照表、損益計算書、およびキャッシュ・フロー計算書(いずれも個別)に記載されている項目と計算構造について学習し、その上で、企業が成長しているのか、債務等の支払い能力はどうか、もうける力はあるか、株価は利益に対して高いか低いか等、財務諸表分析の基本を学びます。
 
※ビジネス会計検定試験(R)は、大阪商工会議所の登録商標です。
 
●配布資料のダウンロード●
コンテンツ
  • ビジネス会計検定試験講座の特長(1)-参考資料、練習問題が多い
  • ビジネス会計検定試験講座の特長(2)-企業実例を通した財務諸表分析の演習がある
  • ビジネス会計検定試験講座の特長(3)-検定試験を想定した総合問題がある
  • ビジネス会計検定試験の紹介、講師紹介
  • ビジネス会計検定試験の概要
  • ビジネス会計検定3級_スライド教材.pdf
  • 広川先生直通 質問フォーム
  • 1.財務諸表とは
  • (1)財務諸表の概要
  • (2)会計の基本プロセスと財務諸表分析
  • (3)財務諸表の種類
  • 練習問題 1-(1)
  • 2.貸借対照表
  • (1)貸借対照表のしくみ ① 貸借対照表とは
  • (1)貸借対照表のしくみ ② 貸借対照表の様式
  • (1)貸借対照表のしくみ ③ 貸借対照表の表示
  • (1)貸借対照表のしくみ 練習問題 2-(1)
  • (2)資産とは ① 資産の概念と分類
  • (2)資産とは ② 資産の金額
  • (2)資産とは ③ 流動資産
  • (2)資産とは ④ 固定資産
  • (2)資産とは ⑤ 繰延資産
  • (2)資産とは 練習問題 2-(2)
  • (3)負債とは ① 負債の概念と分類
  • (3)負債とは ② 流動負債
  • (3)負債とは ③ 固定負債
  • (3)負債とは 練習問題 2-(3)
  • (4)純資産とは ① 純資産の概念と分類
  • (4)純資産とは ② 評価・換算差額等
  • (4)純資産とは 練習問題 2-(4)
  • (4)純資産とは 練習問題 2 まとめ
  • 3.損益計算書
  • (1)損益計算書のしくみ ① 損益計算書とは
  • (1)損益計算書のしくみ ② 損益計算書の5つの利益
  • (1)損益計算書のしくみ ③ 5つの利益のどれを見るか
  • (1)損益計算書のしくみ ④ 5つの利益の関係
  • (1)損益計算書のしくみ ⑤ 損益計算書の様式
  • (1)損益計算書のしくみ 練習問題 3-(1)
  • (2)損益計算のルール ① 損益計算の3つのルール
  • (2)損益計算のルール ② 発生主義の原則
  • (2)損益計算のルール ③ 実現主義の原則
  • (2)損益計算のルール ④ 費用収益対応の原則
  • (2)損益計算のルール 練習問題 3-(2)
  • (3)5つの利益 ① 売上総利益
  • (3)5つの利益 ② 営業利益
  • (3)5つの利益 ③ 経常利益
  • (3)5つの利益 ④ 税引前当期純利益
  • (3)5つの利益 ⑤ 当期純利益
  • (3)5つの利益 練習問題 3-(3)
  • 4.キャッシュ・フロー計算書
  • (1)キャッシュ・フロー計算書とは ① キャッシュ・フロー計算書とは
  • (1)キャッシュ・フロー計算書とは ② キャッシュの範囲
  • (1)キャッシュ・フロー計算書とは ③ 収益・費用とキャッシュ・フロー
  • (1)キャッシュ・フロー計算書とは 練習問題 4-(1)
  • (2)キャッシュ・フロー計算書と貸借対照表・損益計算書との関係 ② キャッシュ・フロー計算書と貸借対照表との関係
  • (2)キャッシュ・フロー計算書と貸借対照表・損益計算書との関係 ③ キャッシュ・フロー計算書と損益計算書との関係
  • (2)キャッシュ・フロー計算書と貸借対照表・損益計算書との関係 ④ キャッシュ・フロー計算書の役割
  • (2)キャッシュ・フロー計算書と貸借対照表・損益計算書との関係 練習問題 4-(2)
  • (3)キャッシュ・フロー計算書のしくみ ① キャッシュ・フロー計算書の特徴
  • (3)キャッシュ・フロー計算書のしくみ練習問題 4-(3)
  • (4)キャッシュ・フロー計算書の読み方 ① 営業活動によるキャッシュ・フロー
  • (4)キャッシュ・フロー計算書の読み方 ② 投資活動によるキャッシュ・フロー
  • (4)キャッシュ・フロー計算書の読み方 ③ 財務活動によるキャッシュ・フロー
  • (4)キャッシュ・フロー計算書の読み方 ④ キャッシュ・フローの循環パターン
  • (4)キャッシュ・フロー計算書の読み方 練習問題 4-(4)
  • 5.財務諸表分析
  • (1)財務諸表分析の前提 ① 財務諸表を読んでみよう
  • (1)財務諸表分析の前提 ② 内部分析と外部分析
  • (1)財務諸表分析の前提 ③ 定量情報と定性情報
  • (1)財務諸表分析の前提 ④ 比率分析と実数分析
  • (1)財務諸表分析の前提 ⑤ 単表分析と複表分析
  • (1)財務諸表分析の前提 ⑥ 指標との比較(標準、他社、時系列)
  • (1)財務諸表分析の前提 練習問題 5-(1)
  • (2)財務諸表分析の方法 ① 基本分析(百分比分析)
  • (2)財務諸表分析の方法 練習問題 5-(2)①
  • (2)財務諸表分析の方法 ② 成長性分析
  • (2)財務諸表分析の方法 練習問題 5-(2)②
  • (2)財務諸表分析の方法 ③ 安全性分析
  • (2)財務諸表分析の方法 練習問題 5-(2)③
  • (2)財務諸表分析の方法 ④ キャッシュ・フロー情報の利用
  • (2)財務諸表分析の方法 練習問題 5-(2)④
  • (2)財務諸表分析の方法 ⑤ 収益性分析
  • (2)財務諸表分析の方法 練習問題 5-(2)⑤
  • (2)財務諸表分析の方法 ⑥ 1株当たり分析
  • (2)財務諸表分析の方法 練習問題 5-(2)⑥
  • 6.企業実例による財務分析演習
  • ① 財務分析の企業間比較
  • ② 企業の財務諸表の入手方法
  • ③ 株式投資のポータルサイトからの財務諸表の入手
  • 練習問題6-(1)
  • 練習問題6-(2)
  • 7.総合問題
  • 総合練習問題
  • 総合問題の図表.pdf
  • ビジネス会計検定3級総合問題
  • アンケートにご協力下さい。
レビュー
5つ星のうち
3.50
5
4
3
2
1
  • 4件すべてのカスタマーレビューを表示(新しい順)

  • ビジネス会計検定3級対策講座

    投稿日 2023-03-14

    今回の講座でビジネス会計3級の雰囲気は理解したが、相当、市販の公式テキストで勉強しました。
    公式テキスト通り、試験問題の出しかたには明らかに傾向があるので、今回の講座でも傾向と対策的な講義時間も取り入れてもらえたらもっと良かったと思います。

  • 非常に分かり易かった

    投稿日 2022-10-09

    動画が短く端的でとても分かり易かったです。
    但し、動画の差し間違い、問題の誤記などが散見されたので、☆3個の評価にしました、

  • 感想

    投稿日 2022-10-09

    説明からテキストまで勉強になりましたが、最後の総合問題に解説がついていないように見え、
    そこが不便に感じました。

  • 評価

    投稿日 2022-09-01

    参考になりました。

  • 4件すべてのカスタマーレビューを表示(新しい順)

  • クーポンを利用する

    クーポンコードを入力してください

  • クーポンを利用する

    クーポンコードを入力してください