インストラクター

西 直樹

作曲家、編曲家、ジャズピアニスト、スタジオミュージシャン






【講師 西直樹 プロフィール】


1958年11月5日愛媛県松山市生まれ。
作曲家、編曲家、ジャズピアニスト、スタジオミュージシャン
ファーストアルバムは、スイングジャーナル最優秀録音賞
「猪俣猛&フォース」では、アメリカ西海岸コンサートツアー.シンガポール国際JAZZフェスティバル、ソウルオリンピック前夜祭国際 JAZZフェスティバルなど国外演奏経験を積む。


■スタジオミュージシャンとして
 数多くのCM(代表作曲はロッテのキシリトールガム)、TV、アルバムに参加。その作品数は参加アルバム100枚を超える。サーカス、しゅうさえこ、竹下ユキ、天童よしみ、前川清、小金沢昇司、奥村チヨ、麻倉未稀、渡辺真知子、伊東たけし等、幅広いジャンルのアーティストに絶大な信頼を得ている。


■デジタルピアノ分野では
YAMAHAクラビノーバデモンストレーター育成、KORGデジタルピアノ モニター契約、ROLANDデジタルピアノ開発協力及びデモンストレーション、現在はKORGデジタルピアノの本体デモンストレーションを担当。


■教育方面では
 尚美学園で16年間講師を務めたほかJAZZ関係の理論書、楽譜集、ピアノピースなど多数執筆。


■オーケストラとの競演等
 (1990年代は「東急ミュージックプラザ」
 「クロネコヤマトの宅急便コンサート」
 「ネッスルゴールドブレンドコンサート」。
  第14代 歌のおねえさんの「しゅうさえこ」の音楽監督。
 コーラスグループのサーカスのバンドリーダー。


■ジャズピアニストとしては
 ニューヨーク、アポロシアター、カーネギーホールでの出演をはじめとして、大山日出男グループ、つづらのあつしグループ、そして、名門ビックバンド「原 信夫と#&b」のラストピアニストとして参加。全国のジャズフェスティバル、コンサートに出演
 自己のトリオでの活動も行っている.


■リーダー作9枚
 (代表作 PEOPLE, Jazzy Breeze)、
  著書4冊、ピアノピース4冊、MIDIデータ多数



Jazz Standerd Pack(vol1)(難易度中)

5件のレビュー
インストラクター

西 直樹

作曲家、編曲家、ジャズピアニスト、スタジオミュージシャン






【講師 西直樹 プロフィール】


1958年11月5日愛媛県松山市生まれ。
作曲家、編曲家、ジャズピアニスト、スタジオミュージシャン
ファーストアルバムは、スイングジャーナル最優秀録音賞
「猪俣猛&フォース」では、アメリカ西海岸コンサートツアー.シンガポール国際JAZZフェスティバル、ソウルオリンピック前夜祭国際 JAZZフェスティバルなど国外演奏経験を積む。


■スタジオミュージシャンとして
 数多くのCM(代表作曲はロッテのキシリトールガム)、TV、アルバムに参加。その作品数は参加アルバム100枚を超える。サーカス、しゅうさえこ、竹下ユキ、天童よしみ、前川清、小金沢昇司、奥村チヨ、麻倉未稀、渡辺真知子、伊東たけし等、幅広いジャンルのアーティストに絶大な信頼を得ている。


■デジタルピアノ分野では
YAMAHAクラビノーバデモンストレーター育成、KORGデジタルピアノ モニター契約、ROLANDデジタルピアノ開発協力及びデモンストレーション、現在はKORGデジタルピアノの本体デモンストレーションを担当。


■教育方面では
 尚美学園で16年間講師を務めたほかJAZZ関係の理論書、楽譜集、ピアノピースなど多数執筆。


■オーケストラとの競演等
 (1990年代は「東急ミュージックプラザ」
 「クロネコヤマトの宅急便コンサート」
 「ネッスルゴールドブレンドコンサート」。
  第14代 歌のおねえさんの「しゅうさえこ」の音楽監督。
 コーラスグループのサーカスのバンドリーダー。


■ジャズピアニストとしては
 ニューヨーク、アポロシアター、カーネギーホールでの出演をはじめとして、大山日出男グループ、つづらのあつしグループ、そして、名門ビックバンド「原 信夫と#&b」のラストピアニストとして参加。全国のジャズフェスティバル、コンサートに出演
 自己のトリオでの活動も行っている.


■リーダー作9枚
 (代表作 PEOPLE, Jazzy Breeze)、
  著書4冊、ピアノピース4冊、MIDIデータ多数



バラードの名曲を中心に集めました。 もちろん初心者彼でも演奏できる曲もあります。ゆったりめの曲ほど実は難しいのです、中級者におすすめです。
 
【収録曲】
Lester Leaps In
I Loves You Porgy
In The Sentimental Mood
Someday My Prince Will Come
Summer Time
コンテンツ

ジャズ&ポピュラーピアノ上級コース Chapter08

  • ブラウザは必ずGoogle Chromeをご使用ください。その他のブラウザでは正常にダウンロード出来ません。mp3[カラオケ]のダウンロード方法は画面中央の再生又はポーズボタンにマウスカーソルを合わせて右クリックし、[名前を付けて動画を保存]を選び保存して下さい。PDF[楽譜]は画面にフロッピーマークが出てきますのでそれをクリックして保存して下さい。ダウンロードしたPDFファイルはサウンドマークをクリックすると楽譜の音が再生され確認出来ます。
  • [PDF] 上級 Chapter08 Lester Leaps In まとめ
  • [PDF] 上級 Chapter08 Lester Leaps In 黒板
  • [mp3] カラオケ01 Lester Leaps In テーマ
  • [mp3] カラオケ02 Lester Leaps In アドリブ
  • [mp3] カラオケ02-2 ゆっくり Lester Leaps In アドリブ
  • [mp3] カラオケ03 Lester Leaps In 全部
  • [映像]01 Lester Leaps In 全体像。循環コードについて。黒板に間違いがあるので黒板PDFでは修正してあります。
  • [映像]02 Lester Leaps In Degree(度数)。 サビの7thコードについて、安定したⅠ7又は不安定なⅤ7のどちらで考えても良いです。
  • [映像]03Lester Leaps In 左手のサウンド。形で覚えよう。
  • [映像]04 Lester Leaps In Cm7の処理 Key in B♭mから借用和音として借りてきたと考える場合は、9thを使用しない。
  • [映像]05 Lester Leaps In テーマとラストテーマ。カラオケの速度がゆっくりのもので練習してから、速いカラオケでチャレンジして下さい。
  • [映像]06 Lester Leaps In アドリブで使用するBluenote Hexatonic。 西 直樹のホームページ http://www.ne.jp/asahi/jazzpiano/naoq/ の無料論文を参照して下さい。
  • [映像]07 Lester Leaps In アドリブ例。Bluenote Hexatonicの使用方法色々。
  • [映像]08 Lester Leaps In やりたい放題。 ロストした時の対処法。
  • アンケートにご協力下さい。

ジャズ&ポピュラーピアノ上級コース Chapter14

  • [Pdf]上級Chapter14まとめ
  • [Pdf]上級Chapter14黒板
  • [カラオケ01]テーマとアドリブ(再生ボタンまたはポーズボタンにカーソルを合わせて右クリックで「名前を付けて動画を保存」でmp3を保存できます。)
  • [カラオケ02]バック
  • [カラオケ03]全部
  • [映像01]曲の概略
  • [映像02]Simple Open Harmonizeについて。
  • [映像03]テーマのVoicingについて。
  • [映像04]メロディーにぶつからない左手の和音について。
  • [映像05]メロディーとぶつからない両手のVoicingについて。
  • [映像06]アドリブで使用するBluenote Hexatonicについて。
  • [映像07]Bluenote Hexatonicをアドリブで使用した例。
  • [映像08]総括演奏。
  • アンケートにご協力下さい。

ジャズ&ポピュラーピアノ上級コース Chapter17

  • [PDF]上級Chapter17まとめ 左手にミスの記載があったので2016年4月13日に修正しました。
  • [PDF]上級Chapter17黒板
  • [カラオケ01]全部
  • [映像01]概略。
  • [映像02]クリシェについて。おまけ付き
  • [映像03]Themeの弾き方。左手の作り方。代理和音の進行先のポジション。
  • [映像04]左手のVoicingとOpen配置について。
  • [映像05]Adlibで使用するBluenote Hexatonicと練習方法。
  • [映像06]Adlib例。乗り方。
  • [映像07]全部。
  • アンケートにご協力下さい。

ジャズ&ポピュラーピアノ上級コース Chapter18

  • [PDF]上級Chapter18まとめ
  • [PDF]上級Chapter18黒板
  • (再生ボタンまたはポーズボタンにカーソルを合わせて右クリックで「名前を付けて動画を保存」でmp3を保存できます。)[カラオケ]アドリブ
  • [カラオケ]テーマ
  • [カラオケ]全部
  • [映像01]Someday My Prince Will Come概略
  • [映像02]テーマの弾き方、作り方
  • [映像03]アドリブで使用する左手とBluenote Hexatonic
  • [映像04]アドリブで使用する左手と結構強引なminor Bluenote Hexatonic
  • [映像04]アドリブで使用する左手とKey in Cmに転調している部分のminor Bluenote Hexatonic
  • [映像05]アドリブ例その1
  • [映像06]アドリブ例その2minor Bluenote Hexatonicが増えます
  • [映像07]アドリブ例その2 Key in Cに転調したところでC minor Bluenote Hexatonicが増えます
  • [映像08]総括
  • アンケートにご協力下さい。

ジャズ&ポピュラーピアノ上級コース Chapter19

  • [PDF01]上級Chapter19まとめ
  • [PDF02]上級Chapter19黒板
  • [カラオケ01]テーマ(再生ボタンまたはポーズボタンにカーソルを合わせて右クリックで「名前を付けて動画を保存」でmp3を保存できます。)
  • [カラオケ02]アドリブ
  • [カラオケ03]全部
  • [映像01]サマータイム概略。
  • [映像02]おまけ。教会旋法のお話。
  • [映像03]コード進行の違いについて。
  • [映像04]テーマとヴォイシング。
  • [映像05]Mixo-Lydian調(ミクソリディアン)について。
  • [映像06]アドリブ例2つ。
  • [映像07]全体の〆です。
  • アンケートにご協力下さい。
レビュー
5つ星のうち
4.40
5
4
3
2
1
  • 5件すべてのカスタマーレビューを表示(新しい順)

  • 新たな世界を体験

    投稿日 2017-01-21

    速いテンポで演奏されることが多いサマータイムを取り上げているが、この講座では、子守歌としてあえてバラード調で講義を進めていく。それだけでも、あまりお目にかかることがない手法のこの講座を受ける価値があるだろう。
    教会旋法の解説も、耳にする機会があまりなかったので新鮮であった。
    〆の部分では、これまでサマータイムに対して抱いていたイメージを、良い意味で覆された気持ちだ。
    同じ曲がまったく別イメージに聞こえてしまうマジック、まだまださまざまな可能性が秘められた講座だ!

  • 初めての3拍子

    投稿日 2017-01-21

    ジャズの場合、乗りというかグルーヴというか、ジャズ独得のリズムのようなものが必要なのだが、講座で取り上げるテーマ曲の模範演奏をしてくれているのは、自分が演奏することを思うと非常に参考になる。
    [映像02]ではVoicingに関して、中域および高域のメロディーのVoicingの方法をそれぞれ述べているが、自分でも是非ともやってみたいと思う。
    左手の使い方に関しても、ひとつの例として幾通りかを提示してくれているのが非常に親切だ。
    受講者がさまざまな方式を試せることを考慮した講座と言える。

  • クリシェの解説はジャストタイミングだ

    投稿日 2017-01-20

    今回のクリシェという手法、ジャズの場合とポピュラーの場合の違いが紹介されていて興味深い。
    In A Sentimental Moodという曲を題材としているが、この曲を選択した講師のセンスの良さが感じられる。
    クリシェそのものピタリの箇所がいくつかあり、理解するのに非常にやさしい。

    他の講座でもそうだが、pdfの譜面が用意されていて、これを繰り返し弾いてみることで徐々に力をつけられるというのはこの講座の大きなセールスポイントだろう。

  • ヴォイシング満載

    投稿日 2017-01-20

    テーマに沿ったヴォイシングの変化を示してくれたのが良い。
    さらに同じ箇所でいくつかのヴォイシングを懇切丁寧に比較してくれるのも非常に良い。
    カラオケに合わせて講師が実践してくれるが、今後、自分が実践する場合に非常に参考になる。
    左手の使い方をじっくりと見せてくれるので、左手の大切さを改めて認識できた。

  • 「やりたい放題」での演奏に聴き入ってしまう

    投稿日 2017-01-17

    まず演奏イメージ、すなわちこのような形、感じで演奏すると受講者に与え、次にそれを実践する。
    この形式はは受講者側から見ても非常にやりやすい方策と言える。
    結局は繰り返し実践するしか方法はないのだろうが、いずれにしても自分が上達するための方向性を常に示してくれるこの講座(というか、西先生が)はすごいと思う。
    ここでも左手の重要さを示しているが、講師のサンプル演奏を聴いて納得である。

  • 5件すべてのカスタマーレビューを表示(新しい順)

  • クーポンを利用する

    クーポンコードを入力してください

  • クーポンを利用する

    クーポンコードを入力してください