インストラクター





歯科衛生士として30年以上予防歯科に取り組む。1996年、さいたま市北区に夫が院長を務めるホワイト歯科クリニックを開院し経営者、そして歯科衛生士として携わる。3歳までの口腔環境を整えることが何よりむし歯のリスクを下げますが、3歳未満の子ども達が歯科医院に通えていない現状に直面。
そこで、乳幼児期からのむし歯予防の大切さを伝える場所として、2005年に自らプロデュースした食育カフェを医院の敷地内にオープン。食育カフェを通して乳幼児期から取り組む食育実践予防歯科®を確立。
さらに「健康=健口」が当たり前の社会を実現するため2013年、株式会社ハッピースマイルカンパニー設立し食育実践予防歯科®を全国に広めるために活動。これまでの経験を活かし、歯科医院のコンサルタント、講師として講演、セミナー、勉強会を開催する。








1950年長野県生まれ。保育園栄養士、社会人給食、幼稚園教諭、介護福祉士、特別養護老人ホーム生活相談員、ケアマネージャーなど幼児教育、高齢者福祉に携わる。2005年に乳癌を発症。闘病の中、自分が一番得意な分野は「食」であることを再認識し、「食で社会貢献」をすることを誓う。2010年、新井美紀のプロデュースする食育カフェ「ママ・キッズカフェ」の店長に就任。現在は食育実践予防歯科®のスペシャルアドバイザーとして研修講師の業務を担う。



「噛む子を育む」食育実践予防歯科®~アイテム編

0件のレビュー
インストラクター





歯科衛生士として30年以上予防歯科に取り組む。1996年、さいたま市北区に夫が院長を務めるホワイト歯科クリニックを開院し経営者、そして歯科衛生士として携わる。3歳までの口腔環境を整えることが何よりむし歯のリスクを下げますが、3歳未満の子ども達が歯科医院に通えていない現状に直面。
そこで、乳幼児期からのむし歯予防の大切さを伝える場所として、2005年に自らプロデュースした食育カフェを医院の敷地内にオープン。食育カフェを通して乳幼児期から取り組む食育実践予防歯科®を確立。
さらに「健康=健口」が当たり前の社会を実現するため2013年、株式会社ハッピースマイルカンパニー設立し食育実践予防歯科®を全国に広めるために活動。これまでの経験を活かし、歯科医院のコンサルタント、講師として講演、セミナー、勉強会を開催する。








1950年長野県生まれ。保育園栄養士、社会人給食、幼稚園教諭、介護福祉士、特別養護老人ホーム生活相談員、ケアマネージャーなど幼児教育、高齢者福祉に携わる。2005年に乳癌を発症。闘病の中、自分が一番得意な分野は「食」であることを再認識し、「食で社会貢献」をすることを誓う。2010年、新井美紀のプロデュースする食育カフェ「ママ・キッズカフェ」の店長に就任。現在は食育実践予防歯科®のスペシャルアドバイザーとして研修講師の業務を担う。



噛めない子どもが世の中には、なんと多いことでしょう。これは臨床で、日々感じていることです。 噛めない口は自浄作用がうまく働きませんのでむし歯になりやすい、顎の成長を促せないので歯並びが悪くなるなどにつながります。 口は、いわば健康の源。「噛めない」という子どもたちに起きている問題は、体とも深く関係します。口、心、体の健康を保つためには、この「噛む」を育むことが重要なのです。 乳幼児時期に獲得した「噛む」が一生につながります。100年時代と言われる長寿社会を生き抜くためには、必要なことなのです。本講座ではまず、「噛む子を育む」ためのアイテムを考えていきます。

収録時間:約1時間
コンテンツ

ガイダンス・「噛む子を育む」食育実践予防歯科®

  • ガイダンス

「噛む子を育む」食育実践予防歯科®~アイテム編~1

  • ガイダンス・「噛む子を育む」食育実践予防歯科®
  • 第1回 離乳食ファーストスプーン
  • アンケートにご協力下さい。

「噛む子を育む」食育実践予防歯科®~アイテム編~2

  • 第2回 離乳食期の皿
  • アンケートにご協力下さい。

「噛む子を育む」食育実践予防歯科®~アイテム編~3

  • 第3回 汁椀
  • アンケートにご協力下さい。

「噛む子を育む」食育実践予防歯科®~アイテム編~4

  • 第4回 コップ
  • アンケートにご協力下さい。

「噛む子を育む」食育実践予防歯科®~アイテム編~5

  • 第5回 ご飯茶碗
  • アンケートにご協力下さい。
レビュー
5つ星のうち
-
5
4
3
2
1
  • クーポンを利用する

    クーポンコードを入力してください

  • クーポンを利用する

    クーポンコードを入力してください