インストラクター





自社開発eラーニングマネジメントシステム(「SmartBrain」http://smartbrain.info/など) 、は中央官公庁や上場企業など5,000社以上が利用している。また、国内最大級のPC、スマホ、タブレット対応eラーニングポータルサイトで450以上の講座を販売中 (2018年8月現在)





岩堀 禎広

オクトエル代表 日本薬科大学 客員教授






明治薬科大学卒業後、国際薬学連盟、国際薬剤師連合、病院、調剤薬局等、さまざまな医療機関、教育機関の運営や企業経営に携わる。


また、医歯看護美容にて教鞭をとり、多くの資格試験のテキストや教科書の制作に関わる。
著書も多数、主な著作に、
[何故患者は薬を飲まないか?][医療コミュニケーションスキルを学ぶ前に読む本][ピザ屋を呼んだら、そのまま帰すな!][アフロ先生と学ぶ登録販売者合格テキスト]等がある。


岩堀先生の講座を無料で試したい方はこちらからご覧いただけます。
http://bit.ly/2SK6LJE



岩堀先生の講座を購入したい方はこちらからご購入いただけます。
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=110





登録販売者 過去問マスター 令和2年度_問題解説付き

9件のレビュー
インストラクター





自社開発eラーニングマネジメントシステム(「SmartBrain」http://smartbrain.info/など) 、は中央官公庁や上場企業など5,000社以上が利用している。また、国内最大級のPC、スマホ、タブレット対応eラーニングポータルサイトで450以上の講座を販売中 (2018年8月現在)





岩堀 禎広

オクトエル代表 日本薬科大学 客員教授






明治薬科大学卒業後、国際薬学連盟、国際薬剤師連合、病院、調剤薬局等、さまざまな医療機関、教育機関の運営や企業経営に携わる。


また、医歯看護美容にて教鞭をとり、多くの資格試験のテキストや教科書の制作に関わる。
著書も多数、主な著作に、
[何故患者は薬を飲まないか?][医療コミュニケーションスキルを学ぶ前に読む本][ピザ屋を呼んだら、そのまま帰すな!][アフロ先生と学ぶ登録販売者合格テキスト]等がある。


岩堀先生の講座を無料で試したい方はこちらからご覧いただけます。
http://bit.ly/2SK6LJE



岩堀先生の講座を購入したい方はこちらからご購入いただけます。
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=110





★令和2年度 東北、関西、福井追加済み! ★令和元年度 全ブロック漢方生薬問題頻出順に解説!
★令和元年度 全ブロック追加済み!
★H30年度北海道・東北解答解説もあってお得!
★H29年度の重要ピックアップ問題のアフロ先生特典映像解説も

スマホ1つで過去問をマスター!!
令和2年、元年度分、平成28,29,30年、「登録販売者都道府県別過去問」をスマホで管理できるクイズにしました。
・自動採点で毎回合否判定(70%以上合格)。
・間違えた問題が一目でわかる。
・未回答の問題が一目でわかる。
・中断した問題から開始できる。
・学習履歴が見れる。

すき間時間を活用して過去問をマスターしましょう。
※H30年北海道・東北ブロックの試験問題全て無料公開しています。お試し下さい!

※本講座は、オンラインで学習する動画講義です。PC(Windows、Mac)、スマートフォン、タブレットで学習が可能です。
※一度ログアウトすると情報がリセットされますのでご注意ください。
※端末の性能等、環境により動画が再生されない場合などがございますので、ご購入前に無料ユーザ登録で動作のご確認をお願い致します。
コンテンツ

アフロ先生解説 登録販売者過去問集 H29年度

  • 第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 (8問)
  • プロローグ
  • (東北13)一般医用薬品に関する問題 1
  • (東北14)一般医用薬品に関する問題 2
  • (四国3)健康食品に関する問題
  • (甲信越15)一般用医薬品に関する問題 3
  • (東京15)一般用医薬品に関する問題 4
  • (大阪15)一般用医薬品に関する問題 5
  • (中国15)一般用医薬品に関する問題 6
  • (四国14)一般用医薬品に関する問題 7
  • 第2章 人体の働きと医薬品 (6問)
  • (東北1)消化器系に関する問題
  • (東北17)医薬品が原因となる肝機能障害に関する問題
  • (甲信越13)薬の体内での働きに関する問題 1
  • (大阪14)薬の体内での働きに関する問題 2
  • (北陸1)人体の構造に関する問題
  • (四国18)循環器系に現れる医薬品の副作用に関する問題
  • 第3章 主な医薬品とその作用 (21問)
  • (東北6)小児の疳に関する生薬製剤・漢方処方製剤の問題
  • (東北14)腸の不調に対する受診勧奨に関する問題
  • (東北30)一般的な創傷への対応に関する問題
  • (東北31)みずむしやたむし等に関する問題
  • (東北36)生薬成分に関する問題
  • (甲信越2)かぜ薬に含まれている成分に関する問題 1
  • (甲信越21)胃腸鎮痛鎮痙(けい)薬に含まれている成分に関する問題
  • (甲信越22)制酸薬に含まれている成分に関する問題
  • (甲信越23)瀉(しゃ)下薬に含まれている成分に関する問題
  • (北陸28)一般的な創傷への対応に関する問題
  • (奈良1)かぜ薬の配合成分に関する問題
  • (奈良4)解熱鎮痛薬の配合成分に関する問題
  • (奈良25)眼科用薬の配合成分に関する問題
  • (中国6)神経の興奮・緊張緩和を期待して配合される生薬に関する問題
  • (四国2)かぜ薬に含まれている成分に関する問題 2
  • (四国7)鎮咳去痰薬に含まれている成分に関する問題
  • (四国9)コンタクトレンズ装着液の配合成分に関する問題
  • (四国18)鎮暈薬(乗物酔い防止薬)の配合成分に関する問題
  • (四国26)肌の角質化、かさつき等を改善する成分を含む外皮用薬に関する問題
  • (四国30)生薬成分と薬用部位の関係に関する問題
  • (九州31)毛髪用薬及びその成分に関する問題
  • 第4章 薬事に関する法規と制度 (27問)
  • (奈良12)特定販売に関する問題(その1)
  • (近畿16)特定販売に関する問題(その2)
  • (甲信越15)特定販売に関する問題(その3)
  • (東北16)特定販売に関する問題(その4)
  • (甲信越16)特定販売に関する問題(その5)
  • (大阪14)特定販売に関する問題(その6)
  • (奈良15)特定販売に関する問題(その7)
  • (九州15)特定販売に関する問題(その8)
  • (東京16)特定販売に関する問題(その9)
  • (東京15)特定販売に関する問題(その10)
  • (九州16)特定販売に関する問題(その11)
  • (中国10)特定販売に関する問題(その12)
  • (甲信越1)日本薬局方に関する問題
  • (甲信越6)化粧品の効能効果に関する問題(その1)
  • (近畿8)化粧品の効能効果に関する問題(その2)
  • (大阪8)食品に関する問題(その1)
  • (北陸7)食品に関する問題(その2)
  • (東北20)食品に関する問題(その3)
  • (九州7)食品に関する問題(その4)
  • (近畿7)食品に関する問題(その5)
  • (九州8)食品に関する問題(その6)
  • (北陸20)生活者からの市薬品の苦情および相談に関する問題
  • (東京1)医薬品医療機器等法に関する問題(その1)
  • (東京2)医薬品医療機器等法に関する問題(その2)
  • (東京12)医薬品医療機器等法に関する問題(その3)
  • (東京18)医薬品医療機器等法に関する問題(その4)
  • 第5章 医薬品の適正使用と安全対策(6問)
  • (東北16)医薬品副作用被害救済制度に関する問題
  • (九州6)一般用医薬品の添付文書に関する問題
  • (甲信越17)解熱鎮痛薬に含まれている成分に関する問題
  • (甲信越18)制酸薬に含まれている成分に関する問題
  • (甲信越19)鎮咳(がい)去痰(たん)薬に含まれている成分に関する問題
  • (北陸13)医薬品医療機器法第68条の規定に基づく問題
  • アンケートにご協力下さい。

平成30年度北海道・東北解答解説(動画)

  • 第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 (1問)
  • ・小児と医薬品について(問9)
  • 第3章 主な医薬品とその作用 (10問)
  • ・解熱鎮痛成分(問23)
  • ・催眠鎮静薬成分(問25)
  • ・鎮咳去痰薬に配合される生薬成分(問28)
  • ・健胃薬に配合される生薬成分(問32)
  • ・強心薬に用いられる成分(問38)
  • ・婦人薬に用いられる漢方(問43)
  • ・滋養強壮保健薬の生薬成分(問53)
  • ・漢方処方製剤(問54)
  • ・生薬成分(問55)
  • ・感染症の防止と消毒薬(問56)
  • 第4章 薬事に関する法規と制度 (3問)
  • ・医薬品の容器又は被包への記載事項(問85)
  • ★販売許可の種類と許可行為の範囲(問89)
  • ★薬局開設者が医薬品購入の際の記載事項(問95)
  • 第5章 医薬品の適正使用と安全対策(4問)
  • ・一般用医薬品の添付文書に関する問題1(問102)
  • ・一般用医薬品の添付文書に関する問題2(問103)
  • ・一般用医薬品の添付文書に関する問題3(問107)
  • ・企業からの副作用の報告に関する問題(問113)
レビュー
5つ星のうち
5.00
5
4
3
2
1
  • 9件すべてのカスタマーレビューを表示(新しい順)

  • 自分に合っている

    投稿日 2020-07-23

    試験に出たら捨ててもいい!という問題があって合理的に勉強が出来ます。

  • 購入して良かった。

    投稿日 2020-06-03

    覚えにくい漢方の問題が何度か解いているうちに自然と頭に入ってくる。

  • 合間を利用して頑張ります。

    投稿日 2020-05-21

    まだ始めて間もないですが、自分の苦手な所を、色んな県の問題で勉強して、最後まで頑張りたいです。

  • 試験直前対策

    投稿日 2019-08-28

    試験3日前に購入したので、過去問を解く時間があまりなかったのですが、
    動画は全部見て試験に挑んだのですが、同じ問題が出て記憶にあったので、
    ラッキーなところがいくつかありました
    多分、今年合格できていると思います
    ベーシックをやって、漢方対策とこの過去問マスターをもっとやっていたら
    おそらくもっと試験当日楽に悩まず点数とれたんだろうなと思います
    もうちょっと早く購入すればよかったです
    ありがとうございました

  • 今年の問題が追加されてます!

    投稿日 2018-09-28

    先日の近畿の試験問題が追加されてて驚きました。去年の過去問のつもりで購入したら、今年の問題がどんどん追加されてます。
    しかも北海道はアフロ先生の動画解説まで!!
    本屋さんにも並んでないので、とてもお得で満足してます。

  • 9件すべてのカスタマーレビューを表示(新しい順)

  • クーポンを利用する

    クーポンコードを入力してください

  • クーポンを利用する

    クーポンコードを入力してください