横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長
1948年東京生まれ。
小田原、函館で育ち、1972年東北大学医学部卒業、岩手県立病院、東北大学付属病院、呉羽総合病院、梅田病院を経て、1991年横浜労災病院心療内科部長、2001年より現職。
2014年治療就労両立支援部長(兼)、神奈川産業保健総合支援センター相談員(兼)。日本心療内科学会監事・専門医、日本産業ストレス学会評議員、日本産業精神保健学会理事、日本心身医学会評議員、日本職業災害医学会評議員など。他に埼玉学園大学客員教授、文京学院大学講師などをつとめる。
厚生労働省ポータルサイト「こころの耳」委員。
主な著書に『ストレス一日決算主義』(NHK出版)、『メンタルヘルス対策の本』(労務行政)、『ビジネスマンの心の病気がわかる本』(講談社)、『ストレス教室』『働く人のメンタルヘルス教室』『メンタルサポート教室』(以上、新興医学出版)、『Dr山本のメール相談事例集』(労働調査会)、『図解やさしくわかる うつ病からの職場復帰』(ナツメ社)など多数ある。
横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長
1948年東京生まれ。
小田原、函館で育ち、1972年東北大学医学部卒業、岩手県立病院、東北大学付属病院、呉羽総合病院、梅田病院を経て、1991年横浜労災病院心療内科部長、2001年より現職。
2014年治療就労両立支援部長(兼)、神奈川産業保健総合支援センター相談員(兼)。日本心療内科学会監事・専門医、日本産業ストレス学会評議員、日本産業精神保健学会理事、日本心身医学会評議員、日本職業災害医学会評議員など。他に埼玉学園大学客員教授、文京学院大学講師などをつとめる。
厚生労働省ポータルサイト「こころの耳」委員。
主な著書に『ストレス一日決算主義』(NHK出版)、『メンタルヘルス対策の本』(労務行政)、『ビジネスマンの心の病気がわかる本』(講談社)、『ストレス教室』『働く人のメンタルヘルス教室』『メンタルサポート教室』(以上、新興医学出版)、『Dr山本のメール相談事例集』(労働調査会)、『図解やさしくわかる うつ病からの職場復帰』(ナツメ社)など多数ある。
60日パック
価格:
投稿日 2024-11-28
うつにならない(出さない)事が理想も、現実社会では
うつになる方が大勢いる中で、
・うつへの対応
・うつ秒の従来型と現代型
が特に参考になった
投稿日 2024-11-15
抱え込みすぎない、自分自身も周囲への巻き込みが必要。任せることも仕事。
投稿日 2024-11-15
自身や部下には家族がいて、皆が元気な状態が望ましい。
多忙ではあるけれども、健康を保つためにも改めてワークライフバランスに留意したい。
投稿日 2024-11-15
分かりやすくかみ砕いて説明いただき、良く理解できました。
わが社のグループに属する産業医からもわが社独自の特性(現業が多い。BtoCの業務が多い。年上の部下が多い。部下がいない等)を考慮したメンタルヘルスについてアドバイスいただきたいです。
投稿日 2024-01-04
会社を作っているのは人。
まずは社員の健康を第一に考えなければ、
その企業の発展はない。
社員の健康は、自分で気を付けるだけではなく、
管理監督者が健康で全力で活き活きと働ける環境を作ることが大切であることを
今回学んだため、しっかりと自分の企業やチームでも実践していきたい。
クーポンコードを入力してください
60日パック
価格:
クーポンコードを入力してください